今年聴いた沢山のアルバムのこと

そんな今年のベストアルバムとか選べないんでこれ良かったな~ってやつを挙げてこうかなと思います。

 


f:id:magicstarguitar:20171211235023j:image

トロールズ/WHERE,WHO,WHAT IS PETROLZ?

 

トロールズ自体は去年知った。

三角の保存の仕方に厳しいアルバムを腐るほど聴いていた。

今年のライジングには浮雲氏のみ出ていて、その時に『雨』をやっていた。素晴らしかった。

こちらのトリビュートの『雨』は今をときめくsuchmosがもう自分達の曲なんじゃないかってぐらいな感じでカバーしててそれも趣があってよい。

カバーって何にも変えないパターンとめちゃめちゃ変えるパターンで分かれるけど、このトリビュートはどっちに転んでもうまいこと収まってて聴きやすかった。

アンバーが一番好き。

(これ書いてて今気づいたけどわたしのiPod一曲目すっ飛ばして同期しとる、ヒーン)

 

 


f:id:magicstarguitar:20171212000033j:image

 

KID FRESINO/Salve

そのアンバーをカバーしてたのがKID FRESINO。兼ねてから名前は気になってて購入。

あまりラップ系統のCDは普段買わないのだが、すごい良くて久々に「ああ~買って良かったな~」って思えたやつだった。

朝よく聴いてた。朝に似合う。


f:id:magicstarguitar:20171212190501j:image

 

THUNDERCAT/DRUNK

ジャケって大事ですよねって改めて感じる最強ジャケだと思う。

超絶技巧のベーシストでありスウィートなボーカリストであり日本大好きっ子なサンダーキャットさん、やっぱこのPVに尽きるかなと思います(少々気持ち悪いので注意)

 

Thundercat - 'Them Changes' (Official Video) - YouTube

 


f:id:magicstarguitar:20171212204249j:image

YOUR SONG IS GOOD/Extended

 

ユアソンは聴くたびに進化していてぎょっとする。最高にメロウ!

この前のカクバリズム15周年のライブもとてもよくて、兄さんたちさすがっす~!って感じです。

今のモードを他の今の流れに関係なくこれが俺たち!っつってぶちかませる兄さんたちにやっぱ今後も付いていくしかないようです。流石の一言。

 


f:id:magicstarguitar:20171212204909j:image

 GRAPEVINE/ROADSIDE PROPHET

 

20年続けるということ

リリースを続けるということ

ライブを、全国ツアーを続けるということ

続けるって当たり前ではないこと

20周年だからと気張らずにものすごくいいアルバムを作ってくれたこと

ファンを続けれるということ

ほんと感謝しかない

 

レアリスム婦人大好きです…

 

 
f:id:magicstarguitar:20171212205812j:image

藤井隆/light showers

  []

藤井隆 "light showers" CFまとめ - YouTube

 

やっぱ色眼鏡で見ちゃうじゃないですか。

したら冗談抜きで最高なアルバムでした。

あとやっぱこの動画に尽きます。

彼のこだわり、真摯な姿勢、尊敬の姿勢が滲み出ててとても聴いてて気分が良くなるアルバム。もちろんフェイクタイアップシール切り抜いてとっておいてます。

 

 
f:id:magicstarguitar:20171212234419j:image

 

BECK/Colors

 

待ってた待ってたベッちゃんの新譜は振り切ってポップできらっきらしてました

こんなにも聴きやすいベックのアルバムもないと思うので入門編で是非…

武道館いきたかったぜ…

 


f:id:magicstarguitar:20171212234731j:image

 

スカート/ 20/20

20/20って よく見えてますよ~ って意味だそうで、海外の視力検査時に使う言葉らしい。視界良好。前作が夜のイメージなら今作は朝のイメージ。

ロック<ポップになっていて清々しく聴ける感覚。私はこの人の曲のコンパクトさが大好きだ。この前のライブもすごくよかった。ライジングのボヘミアンでやりませんか。

 


f:id:magicstarguitar:20171212235247j:image

 

柴田聡子/愛の休日

 

して、そのスカートのライブの対バンだったのが札幌出身わたしと同い年の柴田聡子さんで、ちょっと衝撃でした。

前作(セルフタイトル)をこれを聴いた後に手をつけたらけっこうヒリッとした感じで、

愛の休日はヒリッと感が薄れてすごく名刺変わりになるアルバムを作られたんだなと感じました。

言葉のチョイスといい個性といい、その鳥のような声も相まって即ファンになってしまってました、またライブ見たいな~

 


f:id:magicstarguitar:20171212235838j:image

 

VIDEOTAPEMUSIC/ON THE AIR

 

ビデオ君のライブをZeppで見れたのは今年のわたしのハイライトのひとつになってて、

大画面でVJ見れて最高だな~心地いいなって思って踊っていましたよ。

前作、前前作でVIDEOTAPEMUSICの紹介は終わったって感じ。今作はまたそこからなんていうかほんとジャケの感じです。まじで坂本慎太郎~!それ~!って感じです。かなりヘビロテした。

 


f:id:magicstarguitar:20171213000528j:image

 

ベッド・イン/TOKYO

 

今年の後半戦はほんといいアルバムばっかり。ベッド・インも然り。

彼女たちの80年代への愛とリスペクトと、女としての喜びとかプライドとか強さとか諸々諸々散りばめられていて聴いててたけしの元気が出るテレビですよほんと…二人とも格好いい、それに尽きる!そのままでブイブイいわせ続けてほしいです。

 


f:id:magicstarguitar:20171213001010j:image

 

キセル/The Blue Hour

カクバリズムっ子のわたしは、大体のカクバリズムのリリースしたものは聴いているんだけど、キセルだけはなんとなく正直合わなくて聞いてなかったところがあって、

けど今作のPV見たら あれ?なんかキセルってこんなだったっけ? ってなって、試しに買ったら超絶どストライクでした。ごめん兄弟。管楽器がすごくいい味だしてる。サイケなアレンジも最高です。最近こればっかり聴いてる。

 


f:id:magicstarguitar:20171213001513j:image

 

モーニング娘。'17/⑮Thank you,too

最後はこれ。今年はモー娘。ばっか聴いてたよ。なんなら初めてモー娘。のコンサートも行ったし感動して帰ってきたし、それこそ視界が拡がった一年でした。若いんだし!聴くとまじで泣きそうになるから家でしか聴けない無理。あと結局つんく♂って偉大ですね、ほんとそこです。

 

(ほんとならここにPUNPEEのアルバムが~って書いてたはずなのにわたしのパソコンがまるで読み込んでくれないので未だ聴けず…買ったのに!)

 

こんなとこです。今年はいいアルバムが多かった!去年ならほんと音楽楽しめる状態じゃなかったから、尚更いいものたくさん聴けてうれしい限り…来年もたくさんいろんなもの聴くぞ~

GRAPEVINEのこと

 

GRAPEVINE好きな人ってバンドに鍛えられてるのか寄せ付けるのかわからないけども文章力とか語彙力が長けてる方が多い気がする。

わたしはどっちも劣ってるけど書きたかった…今回のアルバム時間が経つにつれてじわじわ良さみが溢れてきませんかってことを。

 

バインの20年の流れって

「大人びた」→「大人っぽい」→「大人」←イマココ って感じかなーって

 

大人って落ち着いてる、とか渋い、とかもあるけれど、

大人ってやわらかくなることかなとも思う。

今のGRAPEVINEはやわらかいと思う。

やさしいって意味じゃないよ。やさしくはないw

変な力が抜けて柔軟になってる感があるなーと

 

 わたしがGRAPEVINEと出会ったのは「指先」からである。

GRAPEVINEが初めて出演したライジングサン、アーステントの一番トリで(だったはず)指先が聴けて泣いた記憶がある。

その時わたしが好きだった他のバンドってストレイテナーとかホルモンとかで、

バインはわたしの音楽プレーヤーの中では「大人」な部類に入っていた。

指先前のアルバムも後のアルバムも全部揃えた。ライブも欠かさず通った。いつも行くようなギャースカ騒ぐようなライブとは程遠く、それがまた惹かれた。

大人になったような気分でいつも聴いていたのでした。

それから10年、

10年ったらわたしにもいろいろあるもんで

10年の間GRAPEVINEはというと「大人っぽい」→「大人」になっていってた。

 

変化やチャレンジを恐れず淡々と音を作りリリースする姿勢はほんとに職人のようだし孤高だ。

本人たちにそんな気は毛頭さらさらないだろうが、若干大人に足を突っ込んでるわたしからしたらその姿勢に勇気付けられる。

 

歌詞が難しいしなんとも掴み所がなくて取っ掛かりにくいイメージはあると思うけど、

よかったら今回のアルバム聴いてみてほしいなと思う

前回のBABEL,BABELと対にして聴き比べるとまた面白いかもしれないね

今回は 淡々と、実は熱く、少しストレートに、サビの良さがとても際立ってて(亀井先生まじ亀井先生)、演奏も更にかっこよさが増してて、とても良いです。是非。

 じわっと滲みるように良いな~!って聴くたびに感じれるアルバムだなと思う

 

初見で最新作聴いてからのスロウとかの流れで聴ける若者が羨ましいな…w

 

https://www.instagram.com/p/BY03qvzDUv-/

20年続いてくれてありがとう~10年前に出会えたことに感謝しかない~疲れなんか微塵もないとは言わないこともないけど~いつまでも天の邪鬼でいてくれ~#GRAPEVINE#ROADSIDEPROPHET#まじツアーのバックステージ当たれ#音楽と人の写真ありがとういい仕事です

 

 

 

斯くして旅路は続けられたのであった

美化した重荷と

無数のひび割れを抱えながら

(楽園で遅い朝食より)

 

旅路見守りますよ…

 

 

 

 

 

札幌国際芸術祭のこと②

こんばんは、火薬田ドンです

 

前回に引き続きSIAFのことなど…

今回は芸森中心で、といいつつ始めは中の島から。

 

https://www.instagram.com/p/BYNoVA6DJHS/

梅田哲也さんの【りんご】を見に中の島へ鑑賞時間最低限一時間みたほうがいい…その日によって違うみたいだけど。おおお…!って感じでじわっと感動わたしはたぶんあれ途中だったんだろな…途中で出ちゃったけどフルで見たかった…金市舘が動ならりんごは静、場所的にも#SIAF #札幌国際芸術祭2017

  

わからないものたち を作った作者と同じで、

この丸いガラスの容器は金市舘でも度々出てくる。

金市舘のガラスの容器は割とアグレッシブな動きをしてるんだけどこちらは静かーに静かーに光の波紋を映してて綺麗。

詳しくはネタバレになるので言わないけど、どうも日によって30分の時もあれば3時間の時もあるよう。どちらにしても辛抱強く見守るのが大事w

 

して芸術の森です。

https://www.instagram.com/p/BYk-x2MDrkz/

今日は芸術の森へ~工芸館の∈Y∋は転換の前に飛び込み成功すごいの一言 タダだからみんな見てほしいというか体感してほしいなあー…転換前だったから思いがけず明かりが点る瞬間に立ち会えて、それも含めていいもん見たなーと美術館内は鈴木昭男さんの き い て る が点音プレートが点々と。刀根康尚さんの 雨が降る も音が降ってくる感覚を感じるものクリスチャン・マークレーの一連の展示には轟音と映像に圧倒されっぱなし今回の芸術祭は【音】がすごい#SIAF#札幌国際芸術祭2017

 

https://www.instagram.com/p/BYlCKUhjkPf/

野外美術館なんか小学校振り?に行ったよ…今見るとまた違った感覚で面白いし知識も増えてるから「あっ李禹煥あったんや!知らんかった…」ってなる。この黄色いやつとか小さいとき恐れて泣いてた気がする(確か声鳴ってた気がするけど今はやってないのかしら)藤田陽介さんのCELLも音を楽しむもの。聞いたことないような聞いたことあるような音だった…この中でアメリカミズアブを飼って繁殖させてるとのこと。鯖は食料か…#SIAF#札幌国際芸術祭2017 #李禹煥

 

https://www.instagram.com/p/BYlQSKYjaiI/

鈴木昭男さんの点音(おとだて)という作品は野外美術館にあって、「聞く」ことに集中するもの10箇所あって、最初は「あーのどちんこのやつ懐かしいな~」なんて思いながら軽く回ってたんだけど安田侃さんの作品のとこでけっこーな急斜面登ったりして(木の根が階段替わり…!)なかなかヤバい。10箇所全部行けた達成感もヤバいけど疲労もヤバい…がんばった~#SIAF#札幌国際芸術祭2017 #点音

 

https://www.instagram.com/p/BYlR1TSjl36/

連投すいませんね。楽しかったんだもんわたしのSIAFパスポート最後のエリア、札幌市立大学へ長い長いスカイウェイに毛利悠子さんの長い長い作品ビッキの朗読、ピアノの自動演奏(作曲坂本龍一!)、鈴の音、たまに来る風、金属音、街路灯がたまに光って、電球は消えて、紙の弛みが変化して、って常に何かが何かに呼応して変化してた高所恐怖症なのをすっかり途中まで忘れて観てたので、一通り観た後に怖さがどどっと来て若干の目眩がw作品の目に見えないものに反応したのかもしんないなー#SIAF#札幌国際芸術祭2017

 

ルート的には野外美術館→工芸館→有島武郎→美術館→札幌市立大学と。

フレッシュな感想は上の通りで、

今の感想としてはすごく全て場所とマッチしててよかったなーと。

で、いろんな展示思い出してまた最初の「芸術祭って何だ?」に戻るんですよ。

少しまえのやすべえさんのこともあって尚更考えるのだけど、

芸術ってわかんないって大体の人は言うわけですよ、

よっぽと有名どころじゃないと反応してくれないのが常。

なんかわかんないけどこれ楽しい!なにこれ!って無条件でなれるのが現代美術だと思います

嫌な気持ちなく純粋にわくわくと「わからないものたち」にたくさん触れることができる場所が芸術祭かなーなんてね

 

わたしのSIAFパスポートもコンプリートしたから旅は終わりかな…って思ってたら思いがけず新たな面白そうな企画があったので、参加したらまた書こうかな~

札幌国際芸術祭のこと①

ヤル気!元気!井脇です!

ツイッターでやんややんや言ってるのでまとめてやんやしたいなーと思って札幌国際芸術祭の話。

札幌国際芸術祭 – SAPPORO INTERNATIONAL ART FESTIVAL

芸術祭とかよくわかんないしアートとかよくわかんないし抵抗あるしーって人もいるんだと思うんだけど…なんかふつーに近くの公園いこっかなーとかカラオケいこっかなーとかレベルで別にいったらいいと思うんだよ井脇は。札幌市内に住んでたら行きやすいとこばっかだし。これ見ないのはもったいないなーと思うんだよ~

なんならほんとこれメインで旅行組んでもいいレベルですよ。今時季過ごしやすいですよ内地の方。どうすか。連休時とか。最低三泊はいるな。

 

わたしは現代美術とか好きで今回の芸術祭はほんとうきうきするものだらけでわたしにとってはTDLみたいなもんです。TDL行ったことないけど。行ったことないって言ったらみんなに引かれる。うるせえわ!連れてけ!

 

今回の芸術祭のコンセプトは基本【芸術祭ってなに?】って問いかけるもの。

だからほんといろんな角度で各アーティストが各々の表現をしてくる。それがまたあんまり深くコンセプトを考えながら云々ってならなくて、純粋に作品を楽しむって感じになって良いなと思う(前回のこともあるので…あんまり前より堅苦しくない感じがするかな) 

 

そいで、わたしなりにざっと見たものをすんごい軽くまとめてこうかなーと思いパート①です。

 

まずやっぱりここなくしては今回のSIAF(芸術祭の略称です)語れないなって場所のモエレ沼公園から…

 

https://www.instagram.com/p/BXcshQZDLqo/

#SIAF #札幌国際芸術祭2017 #モエレ沼公園

https://www.instagram.com/p/BXcs65djq12/

#SIAF #札幌国際芸術祭2017 #モエレ沼公園

 

 

 

 

 

 

初日に行ったこともあってかこの日はやたら興奮しまくってつぶやいてますね。

芸術祭のサブテーマが(ガラクタの星座たち)ってことで、ガラクタ(ゴミ)を積んで積んでできたモエレ沼公園がメイン。 

見てる間、けっこーしばらくディレクターの大友良英さんが隣にいらっしゃって若干の緊張…(握手してもらおうかと思ったけどいけなかった)

私のお気に入りは芸術祭きってのほっこりキャラの狸ちゃんですかね。剥製だけど…

 

まちなかエリアはやべえものざくざくです。

 

https://www.instagram.com/p/BXc4E0BDAKa/

#SIAF #札幌国際芸術祭2017 #すすきの

https://www.instagram.com/p/BXc4OHLDlbg/

#SIAF #札幌国際芸術祭2017 #すすきの

 

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BXzaO_VDhkX/

#札幌国際芸術祭2017 #SIAF#テラコヤーツいったら#なんか書いていただきたいんですが半紙がないんですよって言われましたw

 

https://www.instagram.com/p/BX1tkhzj0r4/

#札幌国際芸術祭#SIAF

 

https://www.instagram.com/p/BX2HozXDILA/

#札幌国際芸術祭 #SIAFでっけーニッカの看板!!!!

 

https://www.instagram.com/p/BYBOygnjCzA/

私的若干のダークホースだったのは大通のCAI02…ドミューンがやってない間は別の展示してる(さわひらきさんの映像作品)(飛行機のやつかわいかった)もうひとつの部屋の方はほんと札幌好きな人たちはみんな見に行ってほしいやつ…市電のループラインで街中を見てくやつ、じんわり泣けるやつ…これもとりあえず伝わんないから行け(結局それ)場所よくわかんないかもだけどボーネルンドのビルの地下って言ったらわかるかな?

https://www.instagram.com/p/BX28kyID3-8/

明日から仕事なので逃避したいので撮りためたやつあげよ500m美術館は大量のスキー!スキー!スキー!情報量が濃ゆいけど展示のしかたが温かみがあってよかったHUGは対照的に視覚と聴覚でぐっと感じるというか…半分夢見てる感じかな?今回の芸術祭、そこそこ今の時点で行けたところけっこーあるけど、どこも場所のチョイスがよいというか場所ありきなところもあるし、探検してる感もあってすごく楽しい!ほんとみんな元ラルズのとことか行ってみてほしいんだよな~おもしろいよ~#SIAF#札幌国際芸術祭

 

とにかく濃ゆいまちなかエリア。

細かい説明は最初のリンクから見てください(解説放棄)

マストで見てほしいのは金市舘ですよ!

これこそアートとかよくわかんねーって人に体験してほしいなーと思う…

なにこれなにこれなにこれ~!って感じで終始(静かに)大興奮して見てました。わたしはもっかい行きます。

ひっそりと不気味にシャッター開閉しているAGS6・3ビルも必見(誰かと一緒に行ったほうがいいかもしれない)。すすきののはじっこでひっそりと攻めてます。

詩の世界に浸かりたい人は北大、

とりあえずSIAFってなに?って人は資料館(木彫りの熊好きも是非)、

ウィンタースポーツ好きは500m美術館(内容がぱんっぱんに詰まってる!)

ちょっと音楽とか映像でじっと落ち着きたいって人はHUG、

ちょっといろんな異世界いきたいですね、って人は佐野ビル(一番カオス)

影絵でほっこりしたい人はCAI02、

昔のポスターとかデザインとか好きな人はプラニスホール、って感じです。

 

どこも熱のこもった展示で最高に楽しいのよ!だからあんま堅苦しく臨まずなんか楽しいものみれっかなーって感じでよかったらみなさんどうですか。 

 

これ書いてる時点でまだ第二のメイン処の芸術の森に行けてないので、行き次第②書きます。楽しみ。

ライジングサンのこと

水原希子になりたいガールことわたしですけども、

ライジングサンに今年も行きましたよって話です

 

ひでえ雨だろうが沼だろうが楽しいもんは楽しいんだよ~

って言えるのは草が生いに生い茂ったエビサイトを取れたからですかね

場所に感謝しかない(テントのチャック閉め忘れて若干の浸水はしていたが)

 



f:id:magicstarguitar:20170828233544j:image


f:id:magicstarguitar:20170828233222j:image

 

正直今年は病気のこともあって行くか行かまいか、行っても一日目だけにしようかとか、とりあえず帰って二日目午後から来ようかとか、諸々考えていたんだけども、

結局例年と変わらずフルで楽しんでしまった。

なんというか、体力でるんですよね、あそこいると

知らんうちに踊ってるし叫んでるしくるりで号泣して目の下真っ黒にしてる

つくづく狂わせる場所だなと思う

(狂ってるのはおまえかおれかって言われると割と永遠にわかんないかもしれない)

 


f:id:magicstarguitar:20170828233858j:image

 


f:id:magicstarguitar:20170828233916j:image

 

たぶん今年でライジング歴は10年になったと思う…記憶が正しければ…

10年前はただただひたすらに見たいバンドを詰め込んでモッシュして呑んでモッシュして汗でべっちょべちょにしてそこらへんで寝てってやってた。それはそれですごくいい思い出だ。

今は何が楽しくて行ってるかって割とタープにいるのが楽しくて行ってるようなもんで

見たいかもなってやつを潔く諦めて肉食べてる時のほうが最高に幸せだったりする(びらぽんの向井秀徳のものまねを聞きながら)

もちろんレキシだって清水ミチコだってよかったしボヘミアンのアクトだってほんと今年も最高だった、けど、

何が最後に記憶に残るかってやっぱテントのことだったりする

 

村のみなさん今年もありがとうね

また来年もね(今度は流し素麺やろう)

 

一年ぶり、なんなら二年ぶりとかで会った人達もありがとうございます

変わらず来年も元気で再会したいです

 


f:id:magicstarguitar:20170828234831j:image

 

もう30mmの雨は勘弁だな。

ここ最近のこと②

お元気ですか(井上陽水の真似をする神無月の声で)

わたしはひとまず元気ですよ

 

お礼がしたくて更新しました。

 

前回のブログで諸々書きまして、皆さんからたくさんたくさん励ましの言葉とか勇気付けられる言葉とかを頂いて、

来るたびに泣きながら読んで、

すごく支えになりました。

本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

手術はいろいろはじめての連続であっという間でした。

手術前まで平常心でいようと思ったけど手術室入ったら泣いたし(あの感じ怖い)

手術台に横になってなんか世間話しててふと気がついたらベッドで寝たままエレベーター乗って自分の部屋行ってて(なんか聞こえてるけどよくわかんない)

気がついたらパジャマ違うし背中にお腹に鼻におしっこするところにやたらと管あるし(おしっこの管はできればもう一生入れたくない気持ち悪さ)

昼に手術終わったけどなんとなく覚醒したのは夜でした。

次の日には歩かないといけないので立つ訓練からしたけど背中の麻酔のせいで立っただけでゲロゲロだし

あれ?いつもわたしどーやって身体動かしてたっけ?みたいなことが連発して

前の胃腸炎の時も痛感したけどいつもの正常時の感覚はこの状況当たり前じゃないからな!by加藤浩次って感じでした。

術後はじめて出たご飯のゼリーのおいしさに泣きそうになり

おかゆ食べれた!からのやっと白飯食べれる!肉魚食べれる!の流れに感動し

シャワー解禁になった!とすべてにいちいち感動し

クリスマスを病室で過ごすというなかなかない体験をしながら時は過ぎ

ゲロゲロ状態から一階の売店にカフェラテ一人で買いにいけるぐらいに快復したところで退院となりました

 

年越しを家でできたことに感謝しながら今年になり

基本家にいたけどたまに体調よさげなときに街にでてご飯食べてとかしてリハビリしながら社会復帰の日を迎えて

緊張しながら会社に行き

だいぶ疲れの色が見えるけど気遣ってくれる上司や後輩を見て申し訳なく思い

とりあえずいなかった分もがんばって働こうって感じで今に至ります

 

私はいろんな人に生かされてここまで来たのだなと思います、

それに気づかせてくれるきっかけになった胃腸炎と腫瘍に私は感謝してる。

こんなことなかったらいままで通り不平不満文句たらたらでいつも不安で辛い感じでいつまでもずーっと生活してたと思う。

こんな繁忙期に一ヶ月休んで文句ひとつ言わず(いや若干言われた)やり抜いてくれた上司や後輩には頭が上がらないほど感謝しているし

毎日見舞いに来てくれた家族にもほんとに感謝しているし

もちろん主治医の先生にも病院にも感謝しているし

あとほんとみなさんに感謝しています。ありがとう。

みなさんいなかったら私潰れてました。不安の塊で。

 

 

ここ最近いろいろ生き方の本とか運が良くなる本とか読むの好きで、

だいぶ読んだけど、どれにも必ず書いてあることがあって、

「感謝すること」

「今の瞬間を生きること」

「掃除をすること」

この3つはほんとどれにも書いてあるんですよねおもしろいぐらいに。

ここらへん意識しているとなんとなく周りが違って見えて感じます。優しくいれるというか。

今年はそこを大事にして生きていこうかななんて思ってます。

当然に思っていること、過ごしていることがほんと幸せなことなんですよと痛感していますよ私は

なんかまとまりなくなってしまったけどそんな感じです。なんかちゃんとお礼してなかったなと思ったので書かせてもらいました。

とりあえずバインは行きます。サチモスも取れたら行きます。ライジングも行くよ。みんなまた遊んでね。

 

 

ここ最近のこと

こんにちは大谷翔平です。嘘です。

しばらく書いてなかったから嘘も下手くそです。

なんというか最近は怒濤すぎて死んでいます。気持ちが追い付かないヒエー

10月末に人生初の入院をしました。急性細菌性腸炎でした。しんどかった。まじでアシモみたいな歩き方しかできなかった。ご飯食べれないのも辛かった。普通にやれることができないのが悲しかったし普通って普通じゃないのよなと痛感した1週間の入院でした。

 

腸炎と診断がはっきり下るまで少し時間を要しました。

腸炎とかよりちょっと大変なものがありますよ、とのことでした。

卵巣に腫瘍が見つかりました。

エコーやたらと長いことやるな…なんかざわざわしてんな…と思ったらそれが原因だったようです。

子宮内膜症による卵巣腫瘍との診断を改めて受けて、私はクリスマス前ごろに再び入院と手術をしてきます。一ヶ月ほど自宅療養しなさいとのこと。

卵巣ごと摘出するかしないかの決断をしないといけなかったので、人生最強にしんどみがすごかった。毎日泣いてたなあ…

子宮内膜症は閉経まで付き合わないといけない病なので

これから長い長い付き合いになっていきます。ちょっと想像がつかない。

 

一年間無事で何事もなく過ごせる、というのは普通のことではないのだなと感じ

ずっと健康でいれることも普通のことではないのだなと感じ

仕事できて遊べておいしいもの食べれてたまに旅行とか行けてとかっていうのも健康じゃないと純粋に楽しめないし

今までの自分の体にありがとうと言いたいし

知らんふりしてて申し訳ないと謝りたいし

これからがんばろうなと励ましてやらないとなとほんと思ったここ最近でした

 

あと自分がこんな月並みなこと言うことになるとは思わなかったんですけど

女性の皆さんはほんと生理の調子がおかしいなと思ったら婦人科行きなさいまじで

わたしはなんか虫の知らせなのかなんなのか奇跡なのかわからないけどたまたま腸炎でエコーとったから解ったものの、

そんなことでもなかったら婦人科などかかってもいなかったと思う

子宮内膜症になる人っていうのは我慢強い人みたいです

あとなんもしてないのに痩せてきたな~ラッキーとかって思ってると違くて

生理の時に筋肉をものすごく使うので痩せてしまうようです

 

早めに解ってよかったって思えると思うのでぜひかかってみてください

 

仕事迷惑かける…とかずーっと今は考えてます。つらい。けどそんなんどうでもいいわって考え直す繰り返しです。みんなおらに力をくれ。